☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
プール開館期間について
令和4年度について、プールの改修工事を行うため、
6/1~8/31が開館期間となります。
9月は閉館となりますのであらかじめご了承ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
当海洋センター(体育館・プール)は、新潟市の東南にあり阿賀野川のほど近くに位置する「癒しの福祉ゾーン」の中にあります。センター前にはテニスコートがあり、広く市内外から利用者が訪れます。
↓令和2年度財団助成金で工事を行い、”新”新津B&G海洋センターになりました^^ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【ウイルス感染拡大防止にご協力をお願いいたします】
★ マスク着用(運動中もなるべくの着用をお願いしております)
★ 検温
★ 手指の消毒
★ 使用用具の除菌
★ 更衣室の利用制限
※ 上記以外にもお願いをする事がございますのでご了承ください。
【プール情報】 令和4年度の当館プールは6/1(水)-8/31(水)です。 ※開館期間が変更になる場合は当HPでお知らせいたします。 ↓ プール期間スタッフ募集中です! ↓![]()
B&G財団について
- B&G財団は、青い海(ブルーシー)と緑の大地(グリーンランド)を活動の場として、海洋性レクリエーションをはじめとする自然体験活動などを通じて、次代を担う青少年の健全育成と幼児から高齢者まで国民の皆様の”心とからだの健康づくり”を推進しています。また、全国各地に海洋性レクリエーションを軸とした実践活動のための施設を建設しており、海や河川、湖が近くにある地域では、水辺に舟艇類を中心とした活動基地としての艇庫を、そして水辺が近くにない地域では”泳げる人づくりの場”として室内温水プールや体育館等の施設を整備。これまでに整備した地域海洋センター数は480ヵ所にのぼっており、当施設もその一部となっています。
