主催講座

 
重要事項ご案内
◇令和6年度 1月2月 の冬期運動教室は休講とさせていただきます。
3月以降の予定につきましては開催の目途が立ち次第こちらでご案内させていただく予定です。
ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。(R6/12/13)

B&Gでは施設主催で講座を開催しております。是非御参加下さい!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
 教室規約について
  新津BG教室会員規約
  令和3年4月15日現在
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

教室開催予定を更新します。 
急遽予定が変更になる場合がございますので予めご了承下さい。
令和6年12月13日 8:50現在
◎ /()の は 予定通り実施いたします。
◎ /()の  は 予定通り実施いたします。

★☆運動教室日程☆★
【R6年度 ミニバス体験】
日付 開催の有無 備考
今年度 施設閉館の為中止 誠に申し訳ございません
【R6年度前期 たのしい小学生スポレク】
日付 開催の有無 備考
今年度 施設閉館の為中止 誠に申し訳ございません
【R6年度前期 たのしいキッズスポレク】
日付 開催の有無 備考
今年度 施設閉館の為中止 誠に申し訳ございません
【R6年度後期 たのしいヨガ(火)】
日付 開催の有無 備考
10/8 無料体験会
10/15
10/22
10/29
11/5
11/12
11/19
11/26
12/3
12/10 ご参加ありがとうございました
12/17 未使用 秋期予備日
【R6年度後期 たのしいヨガ(金)】
日付 開催の有無 備考
10/11 無料体験会
10/18
10/25
11/1
11/8
11/15
11/29
12/6
12/13 ご参加ありがとうございました
12/20 未使用 秋期予備日
【R6年度後期 たのしいはつらつ健康】
日付 開催の有無 備考
10/11 無料体験会
10/18
11/1
11/15
11/29
12/6
12/13 ご参加ありがとうございました
12/20 未使用 秋期予備日

水泳教室にご参加いただいた皆様へ

こんにちは!

いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

この夏は大変暑かったですが当館の水泳教室にも沢山の方にご参加いただきました。

ご参加ありがとうございました。

 

それでご連絡なのですが、

9/3(日)にて今年度のプールでの教室が全て終了となりました。

つきましてはご参加いただいた方へ「写真や記録証等」の郵送の手続きを先日いたしました。

もう既にお手元に届いているかと思いますが、

もし暫く経っても届かなかった場合は何らかの手違い等の可能性が

ありますので当館までご連絡いただければ助かります。

 

以上です。

みなさんしっかりと話を聞き一生懸命練習したので、

泳ぎがとっても上手くなってて驚きましたよ。

ありがとうございました。

それではまたの機会に!

 

2023/9/15 16:00

新津BG 川﨑^^

R5年度 NBG秋期運動教室のご案内

こんにちは!

いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

 

さて当館プールが何かと話題になっておりますが、

皆様は夏バテなどせずお元気でお過ごしでしょうか。

 

さて8/6(日)発行の秋葉区役所だよりに掲載予定の、

当館主催の秋の運動教室の予定が決まりましたのでご案内いたします。

 

👇クリックで閲覧👇

R5秋冬教室案内

 

【ヨガ教室】 ※8/11 9:30申込開始

秋も春と同様に2種類のヨガ教室を開催いたします。

◇ほっこりヨガ教室

ヨガが初めての方と少しヨガの経験がある方、両方の方が参加できる内容としております。

◇しゃっきりヨガ教室

上記の「ほっこり」よりも動きや運動強度を上げ、

心身の変化向上をより体感していただきやすい内容となっております。

 

【ロコモフレイル予防教室 はつらつ健康教室】 ※8/11 9:30申込開始

どちらも高齢者対象の運動教室です。

◇ロコモフレイル予防教室

高齢者における「ロコモティブシンドローム」と「フレイル」の状態とその違いを

座学で解説いたします。またロコモティブシンドロームにならないようなチェック運動を

2種類解説し実際に皆様に実施していただきます。希望者には後日測定結果を判定した

「記録証」を作成してお渡ししております。無料単発イベントですので

お気軽にお申込みください。

◇はつらつ健康教室

ウォーキング 筋肉トレーニング 頭の体操 体力チェック

ニュースポーツ スポーツレクリエーション リズムトレーニング等で

心と身体の元気とイキイキとした毎日を応援する高齢者の総合的な運動教室です。

 

【小学生スポレク教室 キッズスポレク教室】 ※8/11 9:30申込開始

どちらも小学生対象の運動教室です。

◇小学生スポレク教室 ※小学3年~小学6年

コーディネーショントレーニング 体力づくり 体力チェック

スポーツレクリエーション リズムトレーニング等の指導を通じて楽しく身体を動かし、

様々な競技スポーツの基礎となる「動き」を学んでいく教室で

お子様の健やかな社会性の成長も応援いたします。

◇キッズスポレク教室 ※小学1年~小学3年

小学生スポレク教室と同様のテーマをやさしくした内容の教室です。

※3年生については両教室参加対象となっておりますのでお気軽にご相談ください。

 

【ミニバス教室体験会】 ※8/23(水) 9:30 から 9/4(月) 17:00 迄

当館で通年開催しているミニバス教室の体験会です。

指導はアルビBBのスタッフにお願いしております。

継続受講等については体験会終了後にご説明させていただきます。

 

以上となります。

今回は全教室初回無料とさせていただいております。

「ご案内」「上記の説明」をご確認いただき

ご不明な点等はお気軽にお問合せくださいませ。

沢山の方のお申込みをスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

2023/8/5 13:13

新津BG 川﨑

水泳教室申込終了のお知らせ

こんにちは!

いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

さて表題にもある通り、

令和5年度の当館自主事業の水泳教室ですが、

非常に沢山のお申込みをいただきまして

誠にありがとうございました。

 

現在既に定員以上のお申込みをいただき

キャンセル待ちの状態となっております。

 

その為

新規の方のお申込みについては終了とさせていただきます。

大変申し訳ございません。

よろしくお願いいたします。

 

2023/7/12 19:30

新津BG 川﨑

【6/27申込開始】R5年度夏期運動教室ご案内【水泳6/26追記】

こんにちは!

いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

さて標記の通り「夏の水泳教室」のご案内です。

👇クリックで画像確認👇

R5年度夏期教室案内(プール)

まずは上記の画像の内容をしっかりとご確認いただければと思います。

その上でですが…

 

【準備】

・水着

・ゴーグル

・バスタオル

・着替え

・蓋の出来る飲み物(水筒やペットボトル等)

・受講料(受講料は各教室初日にお支払いください)

・プール入場料(受講料とは別に毎回100円必要です)

※お得な回数券も販売しております。

※スイミングキャップはプレゼントした物を使っていただきます。

 

【注意事項】

・感染症や天候などの都合で予定が変更になる事がございます。

・施設の都合で教室が中止になった場合は予備日にて対応させていただき、

予備日で対応出来なかった場合はその回数分について返金対応をさせていただきます。

・お客様のご都合で欠席された分の返金はいたしません。

・手指の消毒にご協力をお願いいたします。

・当館プールは寒暖差がとても激しいので寒暖の変化に備えた

衣類などのご準備をお願いいたします。

・参加条件を満たせない場合は参加できない事がございます。

・指導者の指示を聞けない子は溺水等の危険性を考慮し、

今後の参加についてご相談させていただく事がございます。

・海洋性レク教室参加者は「水辺の安全教室」も実施いたします。

・教室実施中は受講者以外の方のご入水はご遠慮くださいますようお願いいたします。

 

【受講料がお得になるW受講】

3年生と4年生に関してはどちらの教室も受講できます。

伏し浮き(水面に対して水平になって浮く)に自信のない方は

「導入教室」からのW受講をお勧めします。

また定員に達していなければ5年生や6年生でもご参加できます。

「実は泳げないけどこの機会にしっかり泳げるようになりたい」

とお考えの方はW受講をお勧めします。

 

【教室の目的】

本教室は「泳げるようになりたいお子様」を対象としております。

その為、

 ・泳ぐ以前にプールや水が怖い方

 ・泳力向上より楽しくプールで遊びたい方

のような方には難しい内容となっておりますので、

 ・なによりもまずお子様のお気持ちを確認していただいた上でのお申込みをお願いします。

 ・それぞれの教室の対象の項目

  「水に顔をつけ10数えられる水が怖くない方」

  「全身で水に潜り10数えられる水が怖くない方」

   についてしっかりと練習してからのご参加をお願いいたします。

 

【海洋性レク体験教室】

こちらは「完泳教室参加者」が追加で参加できるレクリエーション体験教室です。

現在検討中でありますが、この記事を投稿している時点では

内容についてまだ確定しておりません。申し訳ありません。

内容が定まり次第、完泳教室参加者にご案内いたしますので、

楽しみにお待ちいただければと思います。

 

【先行申込】

画像の案内にも書いてありますが(黄色背景の箇所)

当館教室会員の方は一般の方より早く優先的にお申込みが可能です。

しかし6/27になってしまいますと一般の方と同様の扱いとなり

先着順となってしまいますのでご了承ください。

 

 

色々と強い言い方になってしまい申し訳ございません。

プールと言う溺水の危険性のある場所で、

限られた人数での指導、限られた日数での指導となりますので、

お申込み前にご承知おきいただき、ご参加の際には

ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

尚、ご不明な点等については事前にお気軽にお問合せいただければと思います。

沢山の方のお申込みをスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

2023/6/15 22:30

2023/6/26 14:45追記

新津BG 川﨑

R5年度 NBG春期運動教室のご案内

こんにちは!

いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

最近は日中青空が広がる日も増えて来て春を感じますね。

皆様変わらずお元気でお過ごしでしょうか。

 

さて本日発行の秋葉区役所だよりにも掲載されましたが、

当館主催の春の運動教室の予定が決まりましたのでご案内いたします。

 

👇クリックで閲覧👇

R5春期教室案内

令和4年度からの変更点などを踏まえて以下簡単に説明させていただきます。

 

 

【ヨガ教室】 ※4/4 9:30申込開始

諸般の事情により令和5年度は2種類のヨガ教室を実施する事になりました。

 

◇ほっこりヨガ教室

ヨガが初めての方と少しヨガの経験がある方、両方の方が参加できる

内容としております。当館ヨガ教室にご参加された事のある方は

令和4年度の「やさしいヨガ教室」と「スッキリ!ヨガ教室」を

一緒にした感じとイメージしていただけると良いかと思います。

 

◇しゃっきりヨガ教室

上記の「ほっこり」よりも瞑想等を減らし動きを増やして運動強度を上げて

身体が軽くなったり活性化したりするような良い変化をなるべく体感して

いただけるような内容としております。

 

 

【NBG春の体力測定会 はつらつ健康教室】 ※3/23 9:30申込開始

どちらも高齢者対象の運動教室です。

 

◇体力測定会

「自立」「自歩」

いつまでも健やかに自力で立って自力で歩けるようにと言うテーマで

3種類の体力測定を実施します。希望者には後日「記録証」を作成して

お渡ししております。単発イベントですのでお気軽にお申込みください。

 

◇はつらつ健康教室

ウォーキング 筋肉トレーニング 頭の体操

体力チェック ニュースポーツ スポーツレクリエーション等で

心と身体の元気とイキイキとした毎日を応援する

高齢者の総合的な運動教室です。

 

 

【小学生スポレク教室 キッズスポレク教室】 ※3/23 9:30申込開始

どちらも小学生対象の運動教室です。

 

◇小学生スポレク教室 ※小学3年~小学6年

コーディネーショントレーニング 体力づくり 体力チェック

スポーツレクリエーション等の指導を通じて楽しく身体を動かし、

様々な競技スポーツの基礎となる「動き」を学んでいく教室です。

令和4年度より内容を充実させて、より役に立つ内容となるよう

 指導案を鋭意製作中です。

 

◇キッズスポレク教室 ※小学1年~小学3年

小学生スポレク教室と同様のテーマの物を小さい子でもできる

内容にした者です。諸般の事情の為対象を「1年生~3年生」と変更しました。

そのため3年生の方はどちらの教室も参加対象となっております。

3年生のご参加についてはお気軽にご相談いただければと思います。

 

 

【ミニバス教室体験会】 ※3/23 9:30 から 4/3 17:00迄

当館で通年開催しているミニバス教室の体験会です。

指導はアルビBBのスタッフにお願いしております。

継続受講等については体験会終了後にご説明させていただきます。

 

以上となります。

今回は全教室初回無料とさせていただいております。

「ご案内」「上記の説明」をご確認いただき

ご不明な点等はお気軽にお問合せくださいませ。

沢山の方のお申込みをスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

2023/3/19 12:12

新津BG 川﨑